日本の自動車用ミラー製造のパイオニア

美里工業株式会社は、50年以上の歴史を持つたいへん伝統ある自動車用ミラー製造メーカーです。前身は市光工業株式会社ミラー事業本部で、2023年に「美里工業」に名前を変更し、Motherson グループ傘下となりました。お客様との長期的な信頼関係を大切にしながらビジネスを拡大し、日本での自動車ミラー製造販売会社としての存在を確立してきました。改めて、すべてのステークホルダーの皆様に感謝申し上げます。 私たちを取り巻く環境や社会情勢は劇的に変化し続けていますが、私たちはこれからも卓越したソリューションを提供し続け、お客様に安心と安全、そして大きな信頼と価値を提供し続けていきます。
今後とも皆様の変わらぬご支援を、よろしくお願い申し上げます。

代表取締役社長     中野秀男
Watch Misato Industries movie

Motherson ファミリー

美里工業株式会社は、2023年8月1日より、Mothersonグループのビジョン・システム部門の一員となりました。 Mothersonグループは、世界 的な自動車部品製造のスペシャリストです。 提供する製品群には、ワイヤーハーネス、電力分配システム、内外装モジュール、後方視界システ ム、樹脂成型部品と組立、射出成型用金型、成型および押出ゴム部品、照明システム、電子機器、精密金属モジュール、産業用ITソリューション およびサービス、さらには、最新のイノベーティブな技術を用いた製品があります。 また、自動車業界だけでなく、医療、航空宇宙、ロジス ティクスなど、様々な業界のお客様に対してもプレゼンスを拡大しているグローバル・サプライヤーです。 「世界中から支持され、持続可能な社会を実現するソリューション・プロバイダーになる」 というビジョンを掲げ、お客様の価値を最大に高められるよ う日々取り組んでいます。

お取引先様

私たちは、ティア1サプライヤーとして自動車業界全体を支え、お客様の成功に貢献できることを光栄に思います。これからも最高品質の製品とサービスをお届けすることで、引き続きお客様との強い信頼関係を築いていきます。

美里工業は、エクステリア・ミラー、インテリア・ミラー、サイドターン・ランプ、電動格納ユニットなど、自動車業界向けに多種多様で高品質なミラー製品を開発、製造しています。当社の競争優位性は、継続的な技術革新と最新の設計・製造技術の活用にあります。革新的でコスト最適化されたソリューションを開発し提供し続けることで、数多くの大手自動車メーカーが美里工業との提携を選択しています。

自動車を運転する上で最も重要なのは安全性です。私たちは、先進的で高品質なインテリア・ミラーとエクステリア・ミラーを開発することで、より安全な運転に貢献しています。

美里工業は、1984年に日産「ローレル」で世界で初めて電動格納式エクステリア・ミラーを導入した企業です。その後、電動格納式ミラーは世界標準となり、ほとんどの車に搭載されています。また、グループ会社であるSMRは、サイドターン・ランプ一体型エクステリア・ミラー、画像処理技術を用いた世界唯一のインテリジェント・カメラ・アシスト式死角検出システムを世界で初めて導入しています。このように、お客様のニーズに合わせた最先端のカスタマイズ・ソリューションと、標準化されたプラットフォーム・ソリューションの両方を開発・製造することで、幅広い車両セグメントと価格セグメントでミラー・システムを提供しています。

  • 廉価品から高級品まで幅広いミラーに対応
  • 小型車から大型トラックまで、様々なタイプのエクステリア・ミラーを設計・開発可能
  • 電動格納ユニット、メモリー機能、サイドターン・ランプ、ヒーター、アプローチ・ランプ、ガラス・アクチュエータ、BSM警告、サラウンドビュー・カメラ、インテリジェント・パーキング・アシスト用赤外線IRランプなどの様々な機能に対応

インテリア・ミラー

インテリア・ミラーは、後続車両の確認時、および駐車時の後方確認に必要となるミラーです。

  • 非防眩タイプ、手動防眩タイプ、自動防眩タイプ(ECミラー)に対応

サイドターン・ランプ

法規部品であるサイドターン・ランプを自社で開発/設計/製造出来る体制を整えています。
お客様のブランド・アイデンティティを高められるようなサイドターン機能をご提供します。

  • お客様の要望、あらゆるソリューションをカバーする幅広い対応力
  • 密接なコラボレーションによる新機能の開発/設計
  • 光出力の向上、低消費電力を実現する LEDソリューション

標準ユニット

弊社では乗用車用から大型トラック用まで様々な標準ユニットを取り揃え、お客様の要望に満足出来るユニットを準備しています。これらは全て自社開発/設計品です。

  • 電動格納ユニット
    乗用車用から大型トラック用まで、またミラー開閉時のノイズを低減したモデルを提供しています。
  • 鏡面作動ユニット
  • BSW(ブラインドスポット警報)ユニット
  • ドアミラー用ロゴランプ
  • 足元照明用ランプ

初期性能試験や耐久試験など、様々な試験に対応できる設備が整っており、国内自動車メーカーの主要スペックに対応しています。

  • サーマル試験機
  • 恒温槽
  • 脱落試験機
  • 耐候性試験機(カーボンアーク)
  • 耐塵試験機
  • 耐水試験機
  • 振動耐久試験機
  • 格納耐久性試験機
  • 耐温水/蒸気試験機
  • 耐湿度試験機
  • 塩水噴霧試験機
  • 配光試験機
商号
美里工業株式会社
創業/設立
1978年10月
資本金
305百万円
売上高
150億円 (2023年1月~12月実績)
事業内容
自動車用ミラー類、照明機器、プラスチック製品などの設計、開発、製造及び販売
従業員数
256人 (2025年3月時点の正社員数)
株主
SMR Automotive Mirrors UK Limited
代表取締役
中野 秀男
本社
海老名本社
:
〒243-0432
神奈川県海老名市中央2-9-50
海老名プライムタワー11階 / 4階
工場
藤岡ミラー製造所
:
〒375-8507
群馬県藤岡市藤岡1360
拠点
名古屋オフィス
:
〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内1-16-4
BPRプレイス名古屋丸の内4階
People at Misato
People at Misato

キャリア

“Become part of our team”


美里工業で過ごす時間はとてもエキサイティングです。自分の仕事に誇りを持つだけでなく、多様性に富んだMothersonファミリーの中でグローバルに団結し、多くのことを成し遂げることが出来ます。Mothersonグループではそれが可能なのです。
私たちには、家族のように何でも言い合える、みんなで助け合う文化があります。
個々の意見を尊重し、様々なことにチャレンジし成長できる環境があります。
グローバルに活躍できる機会があります。
実現したい未来、実現したい想いがあります。
未来のモビリティをもっと便利に。もっと快適に。
あなたの可能性を。あなたの想いを。
私たちと一緒にカタチにしませんか。

社員インタビュー

日々の業務と向き合う社員の声をご紹介します。

所在地(Google マップ)

数多くのお客様のティア1サプライヤーとして自動車産業をサポートできることを光栄に思います。

Looking for a specific Motherson address?

Find out at our complete address directory.

Your web browser (Safari unknown) is out of date. Update your browser for more security, speed and the best experience on this site. Update browser